ベイスターズに前向きな!!

ベイスターズについてのブログです! 毎試合ごとの感想やデータ遊びなんかを「前向きに」、そして「冷静に」やっていきます! コメント大歓迎です!!

データ記事:得点の相関~何が勝利を増やすのか~

二つ前の投稿に続いて、今回は得点と相関関係の高いものを導きたいと思います😄
↑の記事では、失点より得点の方が勝敗と相関するという結果でしたので、得点の増やし方を分析すれば勝てる!!ということになります

では早速見ていきましょう!!
今回検証するのは、四球、安打、本塁打、盗塁の4つです
サンプルは前回と同じく、2018~2020シーズンの成績でございます

まずは四球
四球と得点の相関係数は0.68
そこそこな相関ですね!!
個人的にはスモールベースボールが好きなので、四球の重要性を主張したいところ😁

次に安打です
安打と得点の相関係数は0.83
早速四球より安打が重要だという結果が出ました、少し残念です
それどころか、かなり強い相関だと言えますね

そして本塁打
本塁打と得点の相関係数は0.76
安打ほどではないですが、強い相関です
これも四球を越えました、完全敗北です😰

最後に盗塁
盗塁と得点の相関係数は0.29
弱い相関ですね
四球よりかなり低いです
つまり攻撃における盗塁の重要性はかなり低い

以上の結果から、得点を挙げるに当たって重要なのは、安打、本塁打、四球、盗塁でした!!
つまり、ヒットとホームランこそが攻撃!!四球少し、盗塁はほとんどなし!!
というわけです
結局ビッグベースボールですね
四球派の私からすると少し残念ですが、納得のいく結論ではあります

ではまた、次の記事で!
ここまでありがとうございました、ぜひご意見お願いします!!

ベイスターズ対中日ドラゴンズ(5/18)試合結果:投打噛み合わず…打順の工夫を!!

ベイスターズ 1-5 ドラゴンズ
勝ち投手:小笠原  
負け投手:大貫  横浜スタジアム

これから毎試合は難しいですが、できるだけ感想を投稿していこうと思います!!

 
さあ、記念すべき初めての感想投稿ですが、結果はご存じの通り1-5の負けでした。

敗因は投打共にでしょう。端的に言えば、噛み合わない、というところ。

悪いところを探してもしょうがないので、良いところを。


一つは佐野選手の三番起用。今点が取れないからとか、打線の巡りが悪いからということではなく、これからも三番起用は続けて欲しいです。

三番に置くことで、佐野選手の高い出塁率(.394)を活かせます。また、11打点という四番としては低い数字と、その原因である得点圏打率の低さ(.227)をカバーできる。他に四番を打つ選手がいないというわけではないのですから、理にかなっていると思います。


もう一つの良いところは、伊藤光選手の復帰でしょう。言うことなしです。怪我の具合が完全に問題ないなら、固定で使っていきたい。守備力、打力共に我らが横浜の選手の中では最高レベルです。特に打撃は数字に表れますので、これからも見ていきましょう

もちろん、調子の思わしくない時は、嶺井選手などで補います。負担を軽減させる意味でも併用は大事です。


併用という点で言えば、若い山本選手を起用していきたいところですが、二軍でも打撃の調子がよくないです(.095 0本 1打点)。とても一軍へという数字ではありません。

しばらくは伊藤選手メインの、嶺井選手が時たまというところでしょうか。


今日はこの辺にしておきます。

是非ご意見ください!!

データ記事:敗戦とミスの相関関係

野球では、ミスが試合の結果に直結するとよく言いますね
守備のミスというのは、与四球、失策、暴投・捕逸が挙げられます
このうち、どれが試合の勝敗への影響が大きいのかを調べました😉

具体的に
2018~2020年シーズンにおけるNPB12球団の、上に挙げた3つのミスそれぞれと、敗戦の数の相関関係を出しました
つまり、サンプル数は36個ずつです

与四球と敗戦数の相関係数は0.31(第三位以下切り捨て)
失策と敗戦数の相関係数は0.28
暴投・捕逸と敗戦数の相関係数は0.29
でした

これを見る限りでは、どのミスも敗戦とは相関関係が薄いと言えます(もちろんミスが増えれば負けも増えるということは言えますが)
感覚的に意外です!!

意外というか、そんなわけはないと思ったので、敗戦ではなく失点との相関も調べてみました

与四球と失点   0.58
失策と失点    0.59
暴投・捕逸と失点 0.42

結果は↑の様になりました
ミスによって失点は明らかに増えると言えそうです
2015年の我がベイスターズの結果から、個人的には暴投・捕逸が大きなミスだと思っていましたので、これまた意外です
それよりも与四球や失策の方が、負けを増やすらしい

では、失点と敗戦の相関を見てみましょう

失点と敗戦数 0.67

つまり、失点が増えれば負けも増えます
当たり前の結果ですが、なんだか相関係数が低いように思われます
ということで、得点と勝利数の相関を見てみます

得点と勝利数 0.80

なるほど、この結果から言えるのは
ミスを減らして失点を防ぐよりも、点を取って得点を増やす方が、チームの好成績につながりやすい!!
ということですね

つまり、守備より打撃でした
ということで次は、何が得点を増やすのかについて調べたいと思います
最後までありがとうございます
是非コメントください!!

初投稿です!!

初めての投稿になります!!
ご存知の方は少ないと思いますが、bloggerの方で始めたブログなので、実は二度目の初投稿です
都合上移籍することにいたしました
コンピューターに弱く、インポートができませんでしたので、コピペしていきます笑

とにもかくにも、よろしくお願いします!!

プライバシーポリシー

個人情報の保護について

BaseballにApproachingな!!(http://bb-approaching.net/)」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について
利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

個人情報の管理と第三者への開示制限について
当ブログでは、ユーザー様の個人情報を適切に管理し、以下の各号に該当する場合を除き、あらかじめユーザー様ご本人の同意を得ることなく、第三者に開示・提供することはございません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザー様ご本人の同意を得ることが困難であるとき

広告の配信について
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

アクセス解析ツール
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能は、Cookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。詳しくは Google アナリティクス利用規約 または Googleポリシーと規約をご参照ください。

ウェブサーバの記録
当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項
利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
ベイスターズニュース
Twitter(現X) プロフィール
こちらのTwitter(現X)アカウントでは、記事紹介や記事にするほどでもないつぶやきをやっております!
お問い合わせ・ご意見

名前
メール
本文
記事検索